コーキングVカットの工法を徹底解説!手順や注意点もまとめて解説

admin
admin
  • 外壁のひび割れも目につくようになってきて、そろそろ外壁塗装リフォームをした方がいいのかな?と、ひび割れをきっかけに外壁塗装リフォームが気になり始める方も多いのではないでしょうか。コーキングをきちんと施せば外壁を補修することができます。今回は、その中でもコーキングVカットの工法についてまとめてみましたので、ご紹介致します。

今すぐのご相談はこちらから

お問い合わせはこちら
この記事はこんな人におすすめ

・コーキングVカットとは何かを知りたい

・コーキングVカット手順を知りたい

・コーキングVカット工法の注意点を知りたい

この記事で伝えたいこと

・コーキングVカットとは何かが分かる

・コーキングVカット手順が分かる

・コーキングVカット工法の注意点が分かる

コーキングVカットとは?

コーキングVカット補修はモルタルやRCの外壁に行う下地補修の工法です。外壁のひび割れ(クラック)を起こしている箇所を補修する際に、用いられる工法です。

コーキングの寿命・劣化Vカットについて

ひび割れの劣化が浅いような場合は、補修剤を充填することで処理を行いますが、傷が深いような場合は、専用の機器を使用してひび割れ部分に沿って溝を掘ってからコーキング剤を充填する必要があります。この時にV字に溝を掘っていくことから”Vカット”補修と呼びます。V時に掘ることで、より補修剤の充填がしやすくなるだけでなく、接着する面積が広くなることでより、しっかりと密着するためです。基本的に、削った部分にシーリング剤を注入する方法で補修を行っていきます。

外壁コーキングにつきましては、下記の記事を参考にしてみてください。

外壁コーキング(シーリング)とは?役割を徹底解説

 

コーキングVカット手順

準備作業

コーキングVカットに必要な道具を用意します。これには、サンダー、コーキングガン、コーキング材、Vカットツール、クリーニング用の布などが含まれます。コーキングガンにシーリング材を装填します。シーリング材の先端を切り、穴が小さすぎないようにします。

Vカットの作成

クラックに対してV型の歯を取り付けたVカットツールで削っていきます。コーキングガンを45度の角度コーキング材を継ぎ目に適用します。Vカットツールを45度の角度でコーキング材に押し付け、継ぎ目にV字状の切れ込みを作ります。ツールを滑らせると、コーキング材の余分な部分が切り取られます。

継ぎ目の仕上げ

Vカットツールで作成した切れ込みを、綺麗な直線になるように整えます。不要なコーキング材が残っている場合は、Vカットツールを使って取り除きます。継ぎ目を手で軽くなでて、均一になるように整えます。

清掃

コーキングVカットの作業が完了したら、クリーニング用の布や水で周囲を清掃します。コーキング材が塗料や他の表面に付着している場合は、早めに拭き取ります。

乾燥

コーキング材が乾燥するのを待ちます。これには通常、数時間から数日かかる場合がありますが、製品によって異なります。必要に応じて、完全に硬化するまで待ちます。

コーキングVカット工法の注意点

正確な角度

Vカットを行う際には、ツールを正確な角度で保持することが重要です。一般的に、45度の角度でコーキング材に切れ込みを入れることが推奨されます。不正確な角度で作業を行うと、継ぎ目が不均一になる可能性があります。

均一な深さ

Vカットを行う際には、コーキング材の厚さに合わせて均一な深さで切れ込みを入れることが重要です。深すぎる切れ込みは不安定な継ぎ目を生み出し、浅すぎる切れ込みはコーキング材の密封性を損なう可能性があります。

継ぎ目の清潔さ

Vカットを行う前に、継ぎ目や周囲の表面を十分に清掃しておくことが重要です。埃や汚れが残っていると、コーキング材がうまく密着せず、耐久性や見た目に影響を与える可能性があります。

コーキング材の適切な選択

コーキングVカットを行う際には、適切なコーキング材を選択することも重要です。外部や湿気の多い場所には耐候性の高いコーキング材を使用し、塗装や他の素材との相性を考慮して選ぶことが大切です。

外壁のひび割れ補修につきましては、下記の記事を参考にしてみてください。

外壁のひび割れ補修について種類と原因を追求して解説!

まとめ

外壁の劣化は新築時から確実に進み、年数が経てば経つほど劣化の進度も早くなっていきます。細かいひび割れもやがて大きく成長してしまいます。ひび割れがある場合は外壁の状態を定期的に専門の人に見てもらいましょう。モルタルやRCの外壁は劣化によってひび割れが入り、ひび割れの程度によって補修方法が変わります。ヘアークラックの場合は簡単な補修で済みますが、構造クラックがある場合はVカット補修が必要になります。

お電話でのご相談はこちらから

すぐのお電話での相談は、スマホ画面の一番上か一番下に表示されている『 03-3785-1616 』の電話番号をタッチ。

iPhoneの場合、

03-3785-1616をタッチ→ (通話許可→) 発信

Androidの場合、
03-3785-1616をタッチ→ (電話アプリの選択) → 番号表示→ 発信

で電話を掛けることができます。

電話がつながらない場合は、※ 090ーXXXXー2256 の番号で掛け直します

LINEでのご相談はこちらから

いつものLINE感覚で、かんたんに相談できます。

やりとりは1対1のチャットなので、プライベートにご相談できます。

スマートフォンの方は、下の【友だち追加】ボタンを押しましょう

友だち追加

石川商店のLINE公式アカウント『みんなの屋根の相談所』を【友だちリストに追加】ボタンを押せば準備完了。

パソコンの方は、QRコードをスマホで読み込みましょう

読み込むとLINEアプリがスマホで立ち上がります。
【友だち追加】をすれば、いつものLINE感覚で相談できます。

石川商店LINE相談の使い方はこちら。

LINE@はこちら
 

メールでのご相談はこちらから

メールでのご相談はこちらのバナーをタッチ。

ご相談フォームに入力すれば、かんたんに相談できます。

問い合わせ/申込


お電話でのお問合わせは03-3785-1616まで!

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

石川商店からのお願い

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

お客様の率直な感想をいただくため「役にたった」「役に立たなかった」ボタンを設置しました。

また、もしもっと知りたいこと、分かりづらかったことなどあれば下のコメント欄にご意見いただければと思います。

日々屋根にお困りのお客様にとって必要な情報をお伝えするために、ご参考にさせて頂きます。

お客様からのコメント

よりお客様のお困りごとに応えられるようコメント欄を開放しました。
質問や感想やご意見をお待ちしております!

コメントはこちらへおねがいします。

オススメ記事

この記事を読んだ人にオススメの記事